インタラクティブサイネージ実例から
今回は予告通りインタラクティブサイネージの事例をあげて説明してみましょう。長文です。 2011年末、前職でのことですが、「世界戦略:ロサンジェルス決戦」(原題:Battle Los Angeles) という映画のパッケージ販促用サイネージの企画提案から実装運用までをやりました。ちなみにこの映画、観たことない人は「地球にエイリアンがやってきて人類が一致団結して倒す」と思ってください… 当時は、スマフォのカメラを使ったARアプリ...
Read More / 続きを読む...
ネオマデザインの考えるデジタルサイネージとは
そもそもデジタルサイネージって何でしょうか? 弊社の事業内容に掲げていますが実際なんのことかわからない人も多いかと思います。 デジタルサイネージ (Digital Signage) は、その名の通り電子看板という意味で、ディスプレイやプロジェクタなどを使って映像や情報を発信する広告媒体のことです。 デジタルサイネージとは (Wikipedia) デジタルサイネージとは(デジタルサイネージコンソーシアム) 駅の中やお店の入口あたりで商品や...
Read More / 続きを読む...
UX / HX Design を考える会社
UX という言葉を聞いたことがありますか?では、HX / HX Design は? UXとはユーザーエクスペリエンス(User Experience) の事です。 「ある製品やサービスを利用したり、消費した時に得られる体験の総体。個別の機能や使いやすさのみならず、ユーザが真にやりたいことを楽しく、心地よく実現できるかどうかを重視した概念である。」(IT用語辞典 e-Wordsより) ここでは「ユーザの体験や満足度を上げるこ」と覚えてしま...
Read More / 続きを読む...
“間” の漢字の由来
社名の由来にもなっている 「間」 (ま)という漢字の由来を紹介します。 実は、「間」 の本来の漢字は、 「閒」 (門構えに月) が本来の漢字だったのです。 今我々が使っている「間」は俗字だったのです。門の中は日(太陽)ではなく、月だったんです!「間」という漢字は小学二年生の時に習う常用漢字ですがご存じでしたか? 現在は、「間」が新字で「閒」は旧字の扱いです(ざっくり言うと)。閒(門構えに月)の漢字の生い立ちを調べてみると、...
Read More / 続きを読む...
2015新年の抱負
あけましておめでとうございます ネオマデザイン設立しての初めて正月を迎えました。 昨年10月から事業を開始して3ヶ月足らずですが、色々な会社と仕事を始めることができました。 今年は、より一層多くのヒト・コトに出会い体験し、新しい経験・技術・ビジネス・価値を提供できればと思っております。 本日、会社の新年の抱負を書き初めにしました。弊社のロゴの “ma” を描いた時に使ったカリグラフィペンを久々に持ち出してきて、下...
Read More / 続きを読む...
カンパニーロゴ完成
ネオマデザインの会社のロゴが完成しました! 前回のブログで記載したように、手書きの ma がはいったものになります。 今回、カンパニーロゴと名刺デザインに関しては前職でお世話になり、私よりも先に独立された小川晋平さん(デザインとコミュニケーション) に依頼しました。私の起業とロゴをどうするか悩んでいるという話を聞き、「やりますよ!」と即答快諾していただいたのが9月末。 会社の名前の由来・ビジョン・あり方から私の性格まで加味した上で色々と...
Read More / 続きを読む...
カンパニーロゴ間もなく完成
会社の顔ともいえるカンパニーロゴの最終調整段階に入っています。 ロゴ自体は、以前一緒に仕事をしたことがあるデザイナさんに相談しています。途中、ロゴ検討会議の中で、「自分の手書き文字がはいったデザインがいい」 と言ってしまってから “ma” という文字を書きまくっています。 すこしカリグラフィをかじったこともあるあるので、すぐに決まるだろうとおもっていたのですが、なかなか思うような字になりません。お手本のまま書いて...
Read More / 続きを読む...
ホームページを開設
2014年9月末にネオマデザイン株式会社を設立してから、二ヶ月経ちました。すでに事業を開始したこともあり、この度公式ホームページをオープンしました。 しかしながら、会社のロゴは依頼したデザイナーと最終調整中で暫定のものですし、私のプロフィール写真は趣味のダンス舞台用の宣材写真とまだまだ修正したいところは沢山あります。SEO対策もまだ途中です。よって、暫くはオープンベータとして運用していこうと思っています。 本ブログは、会社の情報はもち...
Read More / 続きを読む...